4号香炉 花の舞
4号香炉 花の舞
4号香炉 花の舞
4号香炉 花の舞
4号香炉 花の舞
4号香炉 花の舞
4号香炉 花の舞
4号香炉 花の舞
4号香炉 花の舞
4号香炉 花の舞
4号香炉 花の舞
4号香炉 花の舞
4号香炉 花の舞
4号香炉 花の舞
4号香炉 花の舞
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 4号香炉 花の舞
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 4号香炉 花の舞
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 4号香炉 花の舞
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 4号香炉 花の舞
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 4号香炉 花の舞
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 4号香炉 花の舞
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 4号香炉 花の舞
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 4号香炉 花の舞
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 4号香炉 花の舞
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 4号香炉 花の舞
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 4号香炉 花の舞
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 4号香炉 花の舞
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 4号香炉 花の舞
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 4号香炉 花の舞
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 4号香炉 花の舞

4号香炉 花の舞

通常価格
¥11,000
販売価格
¥11,000
通常価格
売り切れ
単価
あたり 
税込 配送料は購入手続き時に計算されます。

色鮮やかな香炉

上質な質感で、丸みのある可愛らしいフォルムの香炉。石川県の伝統工芸品である「九谷焼」の香炉です。



桜が舞う

香炉に描かれているのは、綺麗に花びらいた桜の花。

桜が満開になり春の愛でたさを感じるぴんく色の鮮やかな釉薬の面もあれば、夜桜を彷彿させる面もあり、桜の美しさを香炉全体から感じ取れます。

 

 

温もりの空間に


精緻でありながら手描きならではの温かみもあり、香炉を飾るだけでも、お部屋全体が明るく華やかな空間になります。

 

 

毎日使いたくなる

 毎日使いたくなるような愛らしいデザインでもあり、日常使いの香炉としてもおすすめです。

 

『4号香炉 花の舞』
  • 内容物 : 香炉(九谷焼)(桐箱が箱になります)
  • 生産地 : 石川県、日本 (Made in JAPAN) 
  • 大きさ:径10×高さ12cm
  • こちらは、取寄せ商品になります。(営業日で1~3日ほど発送までお時間いただきます)

 





▲蓋を開けた、内側の間口は内寸4cmになります。

 

 

 

 

九谷焼について

九谷焼とは、石川県南部の南加賀に発祥し、現在に至るまで受け継がれる、色絵による装飾を特徴とする磁器です。九谷焼の特徴は、その鮮やかな絵付けにあります。特に力強く、絵画的な絵付けがされているのが特徴です。最初期には中国の景徳鎮の影響を受けつつも、同時期に活躍した狩野派や琳派の技法を取り入れつつ成長を続け、現在においても発展し続けています。